
Amazonで販売されている商品の使用レビューの書き方
レビューの投稿方法は以下のとおりです。
- Amazon.co.jp の商品の詳細ページにアクセスします
- カスタマーレビューを書くボタンをクリックします
- 商品のおすすめ度を選び、レビューを作成します
- 送信をクリックします
*レビューを投稿するには、タイトルを付け、少なくとも30文字以上の文章で書いてください。
*※70文字以上、300文字程度が推奨されています。セラーからの文字数指定があることも。
⇒ Amazon公式ヘルプ&カスタマーサービスページ「レビュー投稿」
ただ好きなコトを書けば良いわけではない
実際に使用した商品の好き嫌いだけではなく、どうしてそう思ったのか?その理由も書くと良いでしょう。ライバル社の類似商品や、関連商品と比べてあげると購入検討者にも分かりやすいです。消費者目線での記入を心掛けてください。
〇〇なところが良かった、でも〇〇はちょっと使いにくかったなど、商品を購入する際の情報となるようなコトがあると良いでしょう。
レビューで禁止されていること
レビュー投稿は何を書いても良いというわけではありません。レビュー審査に不合格になるだけでなく、今後、一切のレビュー投稿が出来なくなるだけでなく、今まで投稿したレビューが全て削除されることもあります。次のような【禁止事項】に注意するようにしてください。
不快感や嫌悪感を与える投稿
わいせつ、性的な嫌悪といった公序良俗に反する投稿は削除の対象となります。
特定の個人を誹謗中傷したり、悪意を含む投稿
本であったらその著作者の名前を挙げて誹謗中傷をすることは削除対象となっています。スパム的な行為も禁止されています。
営利目的と思われる投稿
同一商品に対する複数のレビュー、また同じ指摘を過度に繰り返している場合も削除の対象となります。
金品などの対価、その他報酬を受けることを目的としている投稿
いわゆるステマ的なことは禁止されています。「レビューを投稿すれば○○をあげます」などという契約をして投稿をしたりするのは許されていません。
不適切な内容の投稿
住所、氏名、また顔者人といった他人の個人情報や、著作権が絡む写真、動画の投稿は禁止されています。
配送や梱包については書かない
「商品についてのみ投稿する」ようにしましょう。配送や梱包のサービスといった点については、別で投稿するページが用意されています。レビュー内容に配送や梱包について記載するとレビュー審査に落ちる場合があるので注意しましょう。
レビューを投稿し、Amazon運営のレビュー審査に合格すると、あなたのプロフィールページにレビューが掲載されます。
レビューが無事に掲載されましたら、必ずご連絡ください。セラーが確認し、商品代金が返金されます。
レビューの掲載と商品代金の返金が完了すれば、商品の所有権はコチラ(あなた)の物になります。自己での使用も、メルカリやヤフオクなどに出品するのも自由です。
業務代行【パターン2】をされている方は、フリマサイトへの出品および販売を開始していただいてOKです。
よろしくお願いします。